初仕事p(*^-^*)q

2005年5月2日
今日から職場に復帰ですp(*^-^*)q

手術した痕は…というか
中の方がまだまだ痛む時があるのですが
これは仕方のないことなのでしょうね(^^ゞ

久々の仕事は、ちょっと張り切りすぎちゃいました(^^)
ヘロヘロですぅ☆

でも、健康が一番だにゃ(^^)
  5月 1日(日)   晴れ   シーレvs楽天
                   (スカスタ 1時〜)

 ☆今日の一言 『コーラスが命! by舟木』

大ちゃんが帰ってきた!駒田さんが帰ってきた!!

開門と同時に入りグランドを探す。
p(*^-^*)q きゃ〜!!ナマ駒田とナマ大ちゃん!!
無意識に手をブンブン振り『駒田さぁ〜ん!』と叫んでいました。
駒田さんも大ちゃんも、親切に手を振ったり声をかけたりしてくれたのよぉ〜!
p(*^-^*)q ファンサービス。

ふと、足元を見るとユウジが!
(--;)げっ…全部見られてた。

ありがたいことに(?)
選手の皆様は、おとといの悪夢を覚えていたようで
まだ牛魔王に変身していないのに金印☆ちゃんに気づく。
『来たぜ!』みたいな見方&噂話はしないようにね!
そして、狙われているとわかったユウジと新里はおびえる。
p(*^-^*)q いや〜ん☆

2時間程、写真撮影をしてかなりな満腹状態。

先発は…
8 森谷 昭仁 00
6 前田 忠節 32
7 益田 大介 40
3 吉岡 雄二 3
5 山下 勝己 38
9 牧田 明久 63
4 坂 克彦 53
2 中村 武志 39
1 川尻 哲郎 19

シーレは…龍太郎と武山。

心配した森谷も、元気に出場していた(^^)よかったね!
選手たちも、初追浜なのでよいイメージを持ってもらわないとね!

試合は…
川尻の危なげな投球にヒヤヒヤ。
『だいちゃん!トカノ出してよぉ〜!』と叫ぶ。
 ※注1)どうせ***ならドカンと…。

4回、
益田センター前ヒット。ユウジは猛獣に襲われ1アウト。
山下、時代劇の話とかで盛り上がっている間に死球。
1アウト1・2塁。牧田エンタイトル2ベースで1点(^^)
坂の内野ゴロ(シーレのエラーとも言う)で、もう1点。
いてまえな雰囲気が流れてくる!

その後、言いたい放題の猛獣ゾーン声援。
楽天のみなさまは、初追浜でさぞ驚かれたことでしょう(^^ゞ

YMCAは、もちろん近鉄バージョン。
普段は、見て見ぬフリのスルー状態のレック&Kチャップも
さすがに仕返しが怖かったのか
『そこの近鉄ユニ着た親子!』に、
追浜駅前エルシャンテお食事券進呈(^^)
カレーが20杯食べられるってか?!爆。

7回裏、
川尻ー玉木。大ちゃんが出てくると
『トカノ出してよ〜!モンタ見せてよ〜!』と、猛獣が叫ぶ。
『駒田さん打ってよぉ〜!』とも(^^)

みちゅ、石川のヒット。武山バントで1死2・3塁。
代打西崎がタイムリーで、田中一に代打南くんが3ランH。
 シーレ4−2楽天

8回裏、
玉木ー河本。『大ちゃ〜ん…!』←うるさすぎ。
桑原ヒット。木村野選。代打新沼タイムリー。
 シーレ7−2楽天

9回。
ついに耐え切れず…
益田の打席で『紅の丑』が始まる。
聴くと自然に体が動いちゃうのよねぇ〜(^^ゞ
益田なんとか1塁ににたどり着く!

気を良くしたメインボーカルたちは、
吉岡の打席で応援歌炸裂(^^)

舟木も言ってたよ。
『コーラスが命』だって! from新橋演舞場。

そんなわけで、
追浜の勢いに驚いたのか… シーレ7−2楽天

楽天 0 0 0 2 0 0 0 0 0=2
湘南 0 0 0 0 0 0 4 3 X=7

終了後、出待ちに失敗(--)
牛魔王サマがこわかったのか、すでに彼等はバスの中でした。
それでも身を乗り出して見てるのは…なぜ?
さふぁりぱーく。

\(^0^)/きゃ〜☆

2005年4月30日
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050430-0047.html

駒田さんが追浜で見られるの(*^.^*)?
 4月29日(金)   晴れ   シーレvs楽天
                   (大和引地台球場 1時〜)

 ☆今日の一言 『Pの大失敗…byサザエ(秘)』
         

待ちに待った…金印☆の初観戦ですにゃ(^^)にんっ♪
11時45分到着。

9 益田 大介 40
4 前田 忠節 32
7 鷹野 史寿 9
3 吉岡 雄二 3
5 山下 勝己 38
2 中村 武志 39
8 森谷 昭仁 00
6 塩川 達也 1
1 朝井 秀樹

先発メンバーだけですんごい盛り上がりようp(*^-^*)q
だって、豪華でしょう!!
ってか、近鉄戦かい?(*^.^*)むふっ☆
   
シーレは、吉見&お鶴。←ってか、それだけしか書かないか(^^;)

13時20分…
森谷が自打球で倒れる(T.T)
動けなくて救援隊に担がれて退場。足がブラブラでした。
大丈夫かぁ(T.T)?
ってか、どこの病院に運ばれたんだろう(T_T)お大事に。

その後、淡々と時は流れ
河野のソロHとか、前田の猛打賞など…見ごたえのうすい試合。
吉見完投。
楽天は、朝井(6回)−渡辺−玉木。

楽天 0 0 0 0 1 0 0 0 0=1
湘南 1 1 0 0 0 0 0 0 X=2   入場者数1542人

( ゜゜)なぁ〜んだ。
終わってみれば、
スタメン発表だけが盛り上がった試合だったね(--)

しっかし、こんなことでへこたれない金印☆ちゃん(^^)
もちろん、バス横でお見送り。

そりゃ〜サ、
うれしくて叫んだよ(^^)
バスに乗った皆さんに、暖かいメッセージなどをね。

でもさ…牛魔王サマの姿に笑うことないべ(--)
しかも、
怖いもの見たさのチラ見&こらえ笑い(失笑とも言う)
席を乗り出してまで見ないのよ〜!鷹野&藤崎!!

まっ、
そのおかげで、窓越しにサインをGETできたしぃ(*^.^*)

こりゃ、追浜に行って声援してあげなきゃいけないねぇ〜!
ってなわけで、
急遽、追浜行きを決定しました。

(^^)ふふふっ〜待ってろよ!

そんなわけで、
最初と最後が異常なくらい盛り上がった開幕戦でした。
p(*^-^*)q大満足☆
お気に入りや顔文字が全部消えました(^^ゞ
いろいろ探してます。
ある意味、すっきりした感じ(爆)

おすすめがあったら送ってくださいにゃ(^^)
なったよぉ〜ん(^^)

救援隊サマありがとうごじゃいまいした☆

古田・・・(^^)

2005年4月24日
通算2000安打を達成おめでとう〜\(^^)/


5年間探した食器棚を買いました。
まぁ、普通の食器棚です。
格闘する事8時間(+_+)
部屋いっぱいに出ていたモノがなんとか入りました。
(+_+)はぁ〜…引越しの時みたいにヘロヘロです。

さて、いよいよ金印☆家も
やふーびーびーになります(^^)
明日切り替えなのですが、救援隊が来るのが27日。
2日間程パソちゃんも電話も通じないのねぇ〜f(^^;
自分で・・・?できましぇ〜ん(^。^)おほほっ。

てなわけで、次は27日にお会いしましょう(^^)/

検査(^^)

2005年4月23日
初めて胃カメラいただきました(^^)

評判どおり、お上手でした・・・が、
ノドの麻酔のゼリーと
検査後のいの粘膜保護に出してくれた薬。

最悪にマズイです(-。-;)おえっ。
もう少しおいしくならんものですかねぇ(^^;

そんなわけで、一日中寝ていました。

あちゃ・・・(O_o)

2005年4月22日
さま。ついに登録抹消とは・・・(+_+)

休みの間に…と思い、
宅配モノを注文しまくり!

大正堂。セシール。らくてん。。。続々と到着です!

あとは、ニッセンの到着を待つばかり(^^)
あきらかに買いすぎだね。
5月は静かに過ごさないと・・・ね。

またかよっ(--;)

2005年4月21日
さま。やっちゃったね(--;)

だからカ○子って言われちゃうんだよ。
せめて、こんな時くらいがんばってもらわんと…。
…気合が抜けたカオしてたもんね(+_+)

(--)はぁ〜…ピッチャーいねぇな。

でぇ、
デーブうるさいよっ(--;)
でも、今日のヒットは…古田の打席が終わった後の会話。

デーブ『やっぱ現役はいいですねぇ〜オレも叫んでもらいたい…』
デーブ『高木さんだってそうでしょ〜(^o^)』
デーブ『きゃ〜!アデラ○ンス〜とか言われちゃったりね(^o^)』
ゆたか『アートネ○チャーだから(--)』
わけあって、
天袋の掃除を始めましたf(^^;ははっ。

引越しして5年…。
天袋に入れたものは、一度も見た事がありません。
思い切って全部降ろして見ると・・・

(O_o)ぎゃ〜!捨てられない物ばかり。

えっと…σ(¨)
友達の結婚式の引き出物とか、
退職&転勤時のプレゼントとか、
アルバムとか…(--;)

とりあえず入れておいて、あとで片付けようっと!…んなものばかり。

(--;)まいったよぅ。
どうにかせなあかんなぁ。

快気祝い(^^)?

2005年4月19日
入院時に仲良くなった人たちとの飲み会でした(^^)

すっぴん&パジャマのお付き合いだったので、
化粧をしたカオがわかるかなぁ〜?…が一番の心配(爆)

どうにか判別できました。

早いもので手術から一ヶ月も経ったんだね(^^)
過ぎてみりゃ、あっという間だったけど
『痛かったよねぇ〜(^^;』と。

その後、すんごく盛り上がっちゃって
あっという間の6時間でした(^^)
次回開催は、5月末。

まったく、不思議なつながりだにゃ☆

ありがとう〜(^^)

2005年4月18日
K長サマへ・・・(^^)

たくさんのお知らせありがとうございました!
もれなく『お気に入り』に登録させていただきましたよ〜ん☆

やっぱ、野球バカだねぇ(爆)
今年もよろぴこ(^^)
   
     以上、私信の部でした。
・・・・・・・・・

ってなわけで、
楽天は定位置に着地。
横浜は予定通り、GWが終わった頃に着地でしょうか(^^;

なにげに、ロッテが・・・(@_@)?
優勝しちゃったらどうしようp(*^^*)qきゃ。
なぁ〜んてね。
やっぱ…
小笠原だにゃ(^^)すごいよっ!

鷹野・ユウジ・DHカツノリって…(--;)
あんまコワク無い打線かも。汗。

そんでもって…やっぱ、前田だね!
狙い絞って振り抜け 速く鋭い打球を
飛ばせ明日へ未来へ 輝け前田

それにしても、

 楽天21−15シーレックス

・・・って、どうよ(^^;? マジで観たかったなぁ☆

解禁(^^)v

2005年4月16日
退院後、初の検診日でした。

経過は良好(^^)v
野球も無事に解禁ですぅ♪

『今日は機嫌が悪いから。横浜が負けているからね(--;)』と。
おちゃめな先生でしょ(^^)ぷふっ!
じゃ、今年もずっと機嫌が悪いんだぁ…
って思ったのはナイショ。(爆)

でぇ、
金印☆的開幕は…29日の大和引地台球場ですにゃ。
観戦される方々、よろしくぅ〜(^^)/

守護神・・・(+_+)

2005年4月15日
みんな炎上(+_+)

ユ○ヤは…
横浜時代を思い出させてくれましたにゃ(--;)
M〜くんお薦めの『かわいい小』は…(--;)う〜ん。。。

さらに、
延長で引き分けは…脱力(--;)

すいはんき(^^)

2005年4月14日
買いました。

σ(°°)えぇ〜っと・・・
諸事情がありましてねf(^^;てへへっ。

そんなわけで、
関係者各位!部会を開催しますよ〜ん☆
名目は『怪奇祝い』です(^^)
      ↑
     あえて『快気』じゃない(爆)

でぇ…炊飯器の使い方がわかりましぇん。
集合は早めの時間に。
『説明書を読む』ところから始まりますよ(^^)/期待!

めがね(@_@)

2005年4月13日
コンタクトを受け取りに行きました。
遠くが見えないコンタクトです(+_+)

そのままメガネをつくりに行きました。
あれやこれやとかけてみたけど…
結局、いつものタイプになっちゃったf(^^;

今かけているヤツを測定。
医者からの処方箋をみせる。

(@_@)え゛〜!!
眼鏡屋もびっくり!
視力で言う所の5個くらい違うらしい。

確かに、そのくらい見えづらい(+_+)

これからは、めがねを2個持ち歩きます。
(--;)はぁ・・・意外な出費だ。

め・・・σ(@_@)

2005年4月12日
コンタクトを買いに近くの眼科に行く。

『視力が間違ってますね〜!』と、先生。
(@_@)はぁ?
20年この視力なんですけど…。

機械で測るとその視力が出るらしい。
でも、本来の視力はもう少し良いらしく
これから矯正していくことになったんにゃ。

とりあえず、もうひとつメガネを作らないとね。
コンタクトは、弱い視力にあわせたので
遠くが見えません(+_+)

(--;)くっそ〜!
野球を観るためにコンタクト新調したのに…。

20年のもの脳みその記憶…
どのくらいで矯正できるのでしょう(@_@)?

そんなわけで、
気温5.5度(+_+)
雨の中でも野球はできるんだぁね。

さむっ(+_+)

2005年4月11日
朝からの雨で桜も散ってしまったよ(--;)

寒いし、地震はくるし…。
なんてぇこった。

仙台は8度…でも試合はするんだなぁ。

< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索