2005☆観戦日記・4 初ハマスタ編
2005年5月31日 5月31日(火) 雨のち晴れ 横浜vs楽天
(ハマスタ 18時〜)
☆今日の一言 『T尾のば○やろぉ〜(T_T)/』
今期初のハマスタは…レフト外野席。
レフトの外野なんて、
初めて行きましたともf(^_^;横浜ファンですから。
なんと、魔女夫妻は3時半いり!
しかも、混んでいるのでは?と、
仕事帰りにハマスタを偵察にいくあたり…ただものではありません!
ちなみに、
開門と同時に入った人は応援団のほかにわずか5人(爆)
そのうち2人がこの夫婦だから…f(^_^;あちゃ。
金印☆ちゃんは、仕事が休めず…
5時16分の電車にてハマスタを目指します!
5時52分に関内到着(^^)ありがたい職場環境です。
試合は、
ウチの先発がカドクラ。
こっちのウチの先発はホッジス。
どっちが勝ってもうれしかったりするo(*^^*)o
いきなり、鷹野のホームランがでるし〜(^^)
小池くんはホームラン打つしぃ〜(^^)
きゃ〜きゃ〜興奮しているうちに気づく。
(・・)あら?ユウジは??
1(中) 関川浩一 23 1(遊) 石井琢朗 5
2(二) 高須洋介 4 2(左) 小池正晃 44
3(左) 川口憲史 61 3(右) 金城龍彦 1
4(三) ロペス 42 4(一) 佐伯貴弘 10
5(一) 山崎武司 7 5(中) 多村仁 6
6(右) 鷹野史寿 9 6(二) 種田仁 3
7(遊) 酒井忠晴 0 7(三) 村田修一 25
8(捕) 藤井彰人 31 8(捕) 相川亮二 8
9(投) ホッジス 54 9(投) 門倉健 24
『ユウジだしてよぉ〜!』
『モンタだしてよぉ〜!』
『こいけくぅ〜んがんばって〜!』
叫び続けた効果で…7回表満塁の場面で
代打 ゆうじo(*^^*)oきゃ〜☆
そしたら横浜が『投手交代 木塚』
そしたら楽天が『代打の代打 とれーし』
(/_ _ )/なんでだよぉ〜!!
ユウジの満塁での威力をしらないなぁ!(怒)
ユウジをだしてくれぇ〜!!
あ〜(T_T)ゆうじが帰っていくぅ〜!!
ユウジ、素振りのみ披露。 inハマスタ
。・°°・(T_T)・°°・。え〜ん!T尾なんか嫌いだぁ!!
もう、怒った!
そんなわけで、横浜ファンに変身しました(--)けっ。
しょっぱい試合だ。
楽天 0 2 0 0 0 0 0 0 0=2 ホッジス、有銘、玉木、福盛
横浜 0 0 1 2 0 0 1 2 X=6 門倉、ホルツ、木塚、川村、クルーン
(ハマスタ 18時〜)
☆今日の一言 『T尾のば○やろぉ〜(T_T)/』
今期初のハマスタは…レフト外野席。
レフトの外野なんて、
初めて行きましたともf(^_^;横浜ファンですから。
なんと、魔女夫妻は3時半いり!
しかも、混んでいるのでは?と、
仕事帰りにハマスタを偵察にいくあたり…ただものではありません!
ちなみに、
開門と同時に入った人は応援団のほかにわずか5人(爆)
そのうち2人がこの夫婦だから…f(^_^;あちゃ。
金印☆ちゃんは、仕事が休めず…
5時16分の電車にてハマスタを目指します!
5時52分に関内到着(^^)ありがたい職場環境です。
試合は、
ウチの先発がカドクラ。
こっちのウチの先発はホッジス。
どっちが勝ってもうれしかったりするo(*^^*)o
いきなり、鷹野のホームランがでるし〜(^^)
小池くんはホームラン打つしぃ〜(^^)
きゃ〜きゃ〜興奮しているうちに気づく。
(・・)あら?ユウジは??
1(中) 関川浩一 23 1(遊) 石井琢朗 5
2(二) 高須洋介 4 2(左) 小池正晃 44
3(左) 川口憲史 61 3(右) 金城龍彦 1
4(三) ロペス 42 4(一) 佐伯貴弘 10
5(一) 山崎武司 7 5(中) 多村仁 6
6(右) 鷹野史寿 9 6(二) 種田仁 3
7(遊) 酒井忠晴 0 7(三) 村田修一 25
8(捕) 藤井彰人 31 8(捕) 相川亮二 8
9(投) ホッジス 54 9(投) 門倉健 24
『ユウジだしてよぉ〜!』
『モンタだしてよぉ〜!』
『こいけくぅ〜んがんばって〜!』
叫び続けた効果で…7回表満塁の場面で
代打 ゆうじo(*^^*)oきゃ〜☆
そしたら横浜が『投手交代 木塚』
そしたら楽天が『代打の代打 とれーし』
(/_ _ )/なんでだよぉ〜!!
ユウジの満塁での威力をしらないなぁ!(怒)
ユウジをだしてくれぇ〜!!
あ〜(T_T)ゆうじが帰っていくぅ〜!!
ユウジ、素振りのみ披露。 inハマスタ
。・°°・(T_T)・°°・。え〜ん!T尾なんか嫌いだぁ!!
もう、怒った!
そんなわけで、横浜ファンに変身しました(--)けっ。
しょっぱい試合だ。
楽天 0 2 0 0 0 0 0 0 0=2 ホッジス、有銘、玉木、福盛
横浜 0 0 1 2 0 0 1 2 X=6 門倉、ホルツ、木塚、川村、クルーン
コメント