2005☆観戦日記・2 初追浜編
2005年5月1日 5月 1日(日) 晴れ シーレvs楽天
(スカスタ 1時〜)
☆今日の一言 『コーラスが命! by舟木』
大ちゃんが帰ってきた!駒田さんが帰ってきた!!
開門と同時に入りグランドを探す。
p(*^-^*)q きゃ〜!!ナマ駒田とナマ大ちゃん!!
無意識に手をブンブン振り『駒田さぁ〜ん!』と叫んでいました。
駒田さんも大ちゃんも、親切に手を振ったり声をかけたりしてくれたのよぉ〜!
p(*^-^*)q ファンサービス。
ふと、足元を見るとユウジが!
(--;)げっ…全部見られてた。
ありがたいことに(?)
選手の皆様は、おとといの悪夢を覚えていたようで
まだ牛魔王に変身していないのに金印☆ちゃんに気づく。
『来たぜ!』みたいな見方&噂話はしないようにね!
そして、狙われているとわかったユウジと新里はおびえる。
p(*^-^*)q いや〜ん☆
2時間程、写真撮影をしてかなりな満腹状態。
先発は…
8 森谷 昭仁 00
6 前田 忠節 32
7 益田 大介 40
3 吉岡 雄二 3
5 山下 勝己 38
9 牧田 明久 63
4 坂 克彦 53
2 中村 武志 39
1 川尻 哲郎 19
シーレは…龍太郎と武山。
心配した森谷も、元気に出場していた(^^)よかったね!
選手たちも、初追浜なのでよいイメージを持ってもらわないとね!
試合は…
川尻の危なげな投球にヒヤヒヤ。
『だいちゃん!トカノ出してよぉ〜!』と叫ぶ。
※注1)どうせ***ならドカンと…。
4回、
益田センター前ヒット。ユウジは猛獣に襲われ1アウト。
山下、時代劇の話とかで盛り上がっている間に死球。
1アウト1・2塁。牧田エンタイトル2ベースで1点(^^)
坂の内野ゴロ(シーレのエラーとも言う)で、もう1点。
いてまえな雰囲気が流れてくる!
その後、言いたい放題の猛獣ゾーン声援。
楽天のみなさまは、初追浜でさぞ驚かれたことでしょう(^^ゞ
YMCAは、もちろん近鉄バージョン。
普段は、見て見ぬフリのスルー状態のレック&Kチャップも
さすがに仕返しが怖かったのか
『そこの近鉄ユニ着た親子!』に、
追浜駅前エルシャンテお食事券進呈(^^)
カレーが20杯食べられるってか?!爆。
7回裏、
川尻ー玉木。大ちゃんが出てくると
『トカノ出してよ〜!モンタ見せてよ〜!』と、猛獣が叫ぶ。
『駒田さん打ってよぉ〜!』とも(^^)
みちゅ、石川のヒット。武山バントで1死2・3塁。
代打西崎がタイムリーで、田中一に代打南くんが3ランH。
シーレ4−2楽天
8回裏、
玉木ー河本。『大ちゃ〜ん…!』←うるさすぎ。
桑原ヒット。木村野選。代打新沼タイムリー。
シーレ7−2楽天
9回。
ついに耐え切れず…
益田の打席で『紅の丑』が始まる。
聴くと自然に体が動いちゃうのよねぇ〜(^^ゞ
益田なんとか1塁ににたどり着く!
気を良くしたメインボーカルたちは、
吉岡の打席で応援歌炸裂(^^)
舟木も言ってたよ。
『コーラスが命』だって! from新橋演舞場。
そんなわけで、
追浜の勢いに驚いたのか… シーレ7−2楽天
楽天 0 0 0 2 0 0 0 0 0=2
湘南 0 0 0 0 0 0 4 3 X=7
終了後、出待ちに失敗(--)
牛魔王サマがこわかったのか、すでに彼等はバスの中でした。
それでも身を乗り出して見てるのは…なぜ?
さふぁりぱーく。
(スカスタ 1時〜)
☆今日の一言 『コーラスが命! by舟木』
大ちゃんが帰ってきた!駒田さんが帰ってきた!!
開門と同時に入りグランドを探す。
p(*^-^*)q きゃ〜!!ナマ駒田とナマ大ちゃん!!
無意識に手をブンブン振り『駒田さぁ〜ん!』と叫んでいました。
駒田さんも大ちゃんも、親切に手を振ったり声をかけたりしてくれたのよぉ〜!
p(*^-^*)q ファンサービス。
ふと、足元を見るとユウジが!
(--;)げっ…全部見られてた。
ありがたいことに(?)
選手の皆様は、おとといの悪夢を覚えていたようで
まだ牛魔王に変身していないのに金印☆ちゃんに気づく。
『来たぜ!』みたいな見方&噂話はしないようにね!
そして、狙われているとわかったユウジと新里はおびえる。
p(*^-^*)q いや〜ん☆
2時間程、写真撮影をしてかなりな満腹状態。
先発は…
8 森谷 昭仁 00
6 前田 忠節 32
7 益田 大介 40
3 吉岡 雄二 3
5 山下 勝己 38
9 牧田 明久 63
4 坂 克彦 53
2 中村 武志 39
1 川尻 哲郎 19
シーレは…龍太郎と武山。
心配した森谷も、元気に出場していた(^^)よかったね!
選手たちも、初追浜なのでよいイメージを持ってもらわないとね!
試合は…
川尻の危なげな投球にヒヤヒヤ。
『だいちゃん!トカノ出してよぉ〜!』と叫ぶ。
※注1)どうせ***ならドカンと…。
4回、
益田センター前ヒット。ユウジは猛獣に襲われ1アウト。
山下、時代劇の話とかで盛り上がっている間に死球。
1アウト1・2塁。牧田エンタイトル2ベースで1点(^^)
坂の内野ゴロ(シーレのエラーとも言う)で、もう1点。
いてまえな雰囲気が流れてくる!
その後、言いたい放題の猛獣ゾーン声援。
楽天のみなさまは、初追浜でさぞ驚かれたことでしょう(^^ゞ
YMCAは、もちろん近鉄バージョン。
普段は、見て見ぬフリのスルー状態のレック&Kチャップも
さすがに仕返しが怖かったのか
『そこの近鉄ユニ着た親子!』に、
追浜駅前エルシャンテお食事券進呈(^^)
カレーが20杯食べられるってか?!爆。
7回裏、
川尻ー玉木。大ちゃんが出てくると
『トカノ出してよ〜!モンタ見せてよ〜!』と、猛獣が叫ぶ。
『駒田さん打ってよぉ〜!』とも(^^)
みちゅ、石川のヒット。武山バントで1死2・3塁。
代打西崎がタイムリーで、田中一に代打南くんが3ランH。
シーレ4−2楽天
8回裏、
玉木ー河本。『大ちゃ〜ん…!』←うるさすぎ。
桑原ヒット。木村野選。代打新沼タイムリー。
シーレ7−2楽天
9回。
ついに耐え切れず…
益田の打席で『紅の丑』が始まる。
聴くと自然に体が動いちゃうのよねぇ〜(^^ゞ
益田なんとか1塁ににたどり着く!
気を良くしたメインボーカルたちは、
吉岡の打席で応援歌炸裂(^^)
舟木も言ってたよ。
『コーラスが命』だって! from新橋演舞場。
そんなわけで、
追浜の勢いに驚いたのか… シーレ7−2楽天
楽天 0 0 0 2 0 0 0 0 0=2
湘南 0 0 0 0 0 0 4 3 X=7
終了後、出待ちに失敗(--)
牛魔王サマがこわかったのか、すでに彼等はバスの中でした。
それでも身を乗り出して見てるのは…なぜ?
コメント