大片付け(--;)
2003年11月8日さぁ!工事も終わったので片付けです(--;)
すんごい荷物…いらないものは捨てよう。
これは、こっちにいれて…
などとやっているので、なかなかはかどりません(+_+)
今日は、洗面所・トイレ・お風呂場・キッチンを片付け。
どうせだから…と、年末の大掃除もかねて壁から床から磨きました。
あとは、ワックスがけですかね…(+_+)ふぅ。
さて、問題は…
部屋に残った荷物の山。
ぼちぼち、押入れにしまっていますが…疲れてギブです(--;)
明日、残りをしなければ(+_+)はぁ。
・・・・・・・・・・・・・
本日の『アド町』は…『ヨコハマ戸塚』特集!
親切なブチョに教えてもらったので前半を見逃す(+_+)
(*^^*)おぉ〜☆戸塚です〜と・つ・か!
金印☆の青春を過ごした町ですよぉ〜ん(*^^*)にんっ♪
でもね…、ベストテンになると新しい場所が多くてさっぱりわからん(>_<)
蟻の塔やカナ-ルあたりが昔からある名店ですかね!
昨年の日記にも書きましたが、ドリームランドも夢の国でしたねぇ(*^^*)
ってか…
戸塚カントリーやオーロラシティは『東戸塚』です(--;)
金印☆的には、戸塚と東戸塚は別物です!
知ってた?
昔、戸塚駅の階段下に『長靴洗い場所』があったんだって(^o^)
昔、階段下がバス乗り場で あの狭い場所でUターンしてたのよん☆
昔、あの『横浜銀蝿』が戸塚公会堂でコンサートしたのよん☆
なんてったって、小学校に入る年に引っ越してきて数年(^_^;
戸塚は、金印☆の最寄り駅でした☆
昔・・・もちろん!金印☆も、茶碗屋で浴衣をかいましたよ〜ん(*^^*)v
(^_^)ぐふふ・・・だから、金印☆は横須賀線が好き♪
そのうちに、東海道線もとまるようになって・・・
11両の2枚ドアが懐かしかったりする♪
(*^^*)ふふふっ☆青春だにゃ♪
すんごい荷物…いらないものは捨てよう。
これは、こっちにいれて…
などとやっているので、なかなかはかどりません(+_+)
今日は、洗面所・トイレ・お風呂場・キッチンを片付け。
どうせだから…と、年末の大掃除もかねて壁から床から磨きました。
あとは、ワックスがけですかね…(+_+)ふぅ。
さて、問題は…
部屋に残った荷物の山。
ぼちぼち、押入れにしまっていますが…疲れてギブです(--;)
明日、残りをしなければ(+_+)はぁ。
・・・・・・・・・・・・・
本日の『アド町』は…『ヨコハマ戸塚』特集!
親切なブチョに教えてもらったので前半を見逃す(+_+)
(*^^*)おぉ〜☆戸塚です〜と・つ・か!
金印☆の青春を過ごした町ですよぉ〜ん(*^^*)にんっ♪
でもね…、ベストテンになると新しい場所が多くてさっぱりわからん(>_<)
蟻の塔やカナ-ルあたりが昔からある名店ですかね!
昨年の日記にも書きましたが、ドリームランドも夢の国でしたねぇ(*^^*)
ってか…
戸塚カントリーやオーロラシティは『東戸塚』です(--;)
金印☆的には、戸塚と東戸塚は別物です!
知ってた?
昔、戸塚駅の階段下に『長靴洗い場所』があったんだって(^o^)
昔、階段下がバス乗り場で あの狭い場所でUターンしてたのよん☆
昔、あの『横浜銀蝿』が戸塚公会堂でコンサートしたのよん☆
なんてったって、小学校に入る年に引っ越してきて数年(^_^;
戸塚は、金印☆の最寄り駅でした☆
昔・・・もちろん!金印☆も、茶碗屋で浴衣をかいましたよ〜ん(*^^*)v
(^_^)ぐふふ・・・だから、金印☆は横須賀線が好き♪
そのうちに、東海道線もとまるようになって・・・
11両の2枚ドアが懐かしかったりする♪
(*^^*)ふふふっ☆青春だにゃ♪
コメント