2003☆観戦日記・22 新幹線100系編
2003年9月16日 9月16日(火) 晴れ 横浜vsヤクルト
(ハマスタ 6時〜8時半)
☆今日の一言 『さようなら新幹線100系 記念試合(T_T)/~~』
『ナゼ勝つ?!』
新幹線100系が本日をもって引退する(T_T)
最高時速220?
新幹線0系をベースに、よりゆったりと快適な空間に…!と登場。
しかし…(T_T)時代の流れにより、このたびのダイヤ改正で引退する事に。
220?が遅いんだと!
いいじゃないかぁ〜!かわいい車両を大切にしろっ!!
270?がなんぼのもんじゃい(>_<)←金印☆は0系と100系好き。
と言うわけで…
ありがとう☆新幹線100系(T_T)/~~
それにしても、
相鉄線もこのたびのダイヤ改正で大変な事に…!
大好きな6000系がまったく走っていないんですよ?!
いったいどうしちゃったのでしょう(T_T)
そりゃ、6000系は新幹線100系同様のご老体ではありますが
金印☆的には、相鉄線の中で一番好きな車両です(*^^*)
6000系は…
黄緑色の車両、旧塗装車、緑園都市号、アートギャラリー号、
現在はこの4車両しかないとか。
(T_T)大切にしてね!
それにしても、ずい分前からこのウチの2台
旧塗装車と緑園都市号が某駅に止まったままになっているんです。
いったいどうしちゃったのでしょうか?
(T_T)まさか…廃車なんてことないよね…??
(T_T)大切にしてね!
本日、ハマスタに行く際にもチェックしましたが
やはり2台がさみしく並んで寝ているではありませんかぁ(T_T)
そりゃ、10000系導入に喜んだ金印☆ではありますが
6000系が無くなるなら、10000系はもう増やさなくてよいですぅ!
古い車両を大切にしてね(T_T)
だってさ!10000系はJRに行けば観られるじゃない!
6000系はどこを見てももう君達しかいないんだから…
6000系や5000系や2100系や7000系を守ろう(T_T)/
↑8000系や9000系はあまり好みで無いらしい。
速くなくたっていい!
電車を大切にしましょうp(T_T)q
ってなわけで、ハマスタに行く。
昨日、無事に平成15年の優勝チームも決ったため
コレならのんびりと試合が観れるだろう…との理由。
↑単に友会消化月間。
先発はタケオさん。
なかなか頑張っていてなぜか抑え続ける。
ウッズも2本のHRを打つし、相川なんて猛打賞だし…
F木はライトながらフライを捕るし、U川はエラーしないし…
抑えのギャラードについて車まで友利も出てきちゃうし…
サクサクと勝ってしまった(--;)
ってか、勝って喜ぶべきなんでしょうが…フクザツ。
残り13試合。マジックは13(>_<)
しかし…なぜ?
優勝が決ったとたんにモリモリ勝っちゃうのは??
いいんだけど…よくない!…けど、いいか(+_+)
それにしても笑えたのが最後の守備。
相川、ウッズ、村田、イチ、龍神、F木さん…(+_+)無言。
ヤクルト 000 000 001=1←ラミレスの一発
横 浜 013 001 00×=5
まぁ、良かったのは…
普段なかなか座ることの無い『じゃまくさい帽子』の横に座れた事(*^^*)
(ハマスタ 6時〜8時半)
☆今日の一言 『さようなら新幹線100系 記念試合(T_T)/~~』
『ナゼ勝つ?!』
新幹線100系が本日をもって引退する(T_T)
最高時速220?
新幹線0系をベースに、よりゆったりと快適な空間に…!と登場。
しかし…(T_T)時代の流れにより、このたびのダイヤ改正で引退する事に。
220?が遅いんだと!
いいじゃないかぁ〜!かわいい車両を大切にしろっ!!
270?がなんぼのもんじゃい(>_<)←金印☆は0系と100系好き。
と言うわけで…
ありがとう☆新幹線100系(T_T)/~~
それにしても、
相鉄線もこのたびのダイヤ改正で大変な事に…!
大好きな6000系がまったく走っていないんですよ?!
いったいどうしちゃったのでしょう(T_T)
そりゃ、6000系は新幹線100系同様のご老体ではありますが
金印☆的には、相鉄線の中で一番好きな車両です(*^^*)
6000系は…
黄緑色の車両、旧塗装車、緑園都市号、アートギャラリー号、
現在はこの4車両しかないとか。
(T_T)大切にしてね!
それにしても、ずい分前からこのウチの2台
旧塗装車と緑園都市号が某駅に止まったままになっているんです。
いったいどうしちゃったのでしょうか?
(T_T)まさか…廃車なんてことないよね…??
(T_T)大切にしてね!
本日、ハマスタに行く際にもチェックしましたが
やはり2台がさみしく並んで寝ているではありませんかぁ(T_T)
そりゃ、10000系導入に喜んだ金印☆ではありますが
6000系が無くなるなら、10000系はもう増やさなくてよいですぅ!
古い車両を大切にしてね(T_T)
だってさ!10000系はJRに行けば観られるじゃない!
6000系はどこを見てももう君達しかいないんだから…
6000系や5000系や2100系や7000系を守ろう(T_T)/
↑8000系や9000系はあまり好みで無いらしい。
速くなくたっていい!
電車を大切にしましょうp(T_T)q
ってなわけで、ハマスタに行く。
昨日、無事に平成15年の優勝チームも決ったため
コレならのんびりと試合が観れるだろう…との理由。
↑単に友会消化月間。
先発はタケオさん。
なかなか頑張っていてなぜか抑え続ける。
ウッズも2本のHRを打つし、相川なんて猛打賞だし…
F木はライトながらフライを捕るし、U川はエラーしないし…
抑えのギャラードについて車まで友利も出てきちゃうし…
サクサクと勝ってしまった(--;)
ってか、勝って喜ぶべきなんでしょうが…フクザツ。
残り13試合。マジックは13(>_<)
しかし…なぜ?
優勝が決ったとたんにモリモリ勝っちゃうのは??
いいんだけど…よくない!…けど、いいか(+_+)
それにしても笑えたのが最後の守備。
相川、ウッズ、村田、イチ、龍神、F木さん…(+_+)無言。
ヤクルト 000 000 001=1←ラミレスの一発
横 浜 013 001 00×=5
まぁ、良かったのは…
普段なかなか座ることの無い『じゃまくさい帽子』の横に座れた事(*^^*)
コメント