2003☆追浜日記・3 ジャズナイター編
2003年7月29日 7月29日(火) 雨のち晴れのち曇り シーレvsヤクルト
(スカスタ18時〜20時)
☆今日のひと言『抽選で800名にグラスをプレゼント!』
『駐車場代300円(--;)だと?!』
なんと!2ヶ月ぶりの追浜です(*^^*)
今年は、土日試合が多く なかなか行けないので
せっかくの年パスが今日で3回目というさびしい状況(>_<)どうにかしろ!
なんとか6時半に到着!
さすがに平日のナイターとあって駐車場ガラガラ(爆)
ところが、駐車場に入ろうとして係員に止められる。
『駐車場代が300円になりました(^o^)』
(O_o)げっ?
なんで?いつから?どうして?冗談?みんなちゃんと払っている?…etc.
質問攻めにした後、止む無く¥300円奉納(--;)けっ。
久しぶりに、売店のおばちゃんとパン屋のおばちゃんとおしゃべり(^o^)
やっとの事で入場すると…
(O_o)げっ?
6時半の時点で すでに4回裏とは…?
30分でサクサク進んじゃったのね(--;)
堤内がかなり良かった事と、守備がどうした事か上手だった。
(O_o)げっ?!外野フライをちゃんと捕っているじゃん!
(O_o)げっ?!ダブルプレーなんてできるようになったんですか?
しばらく観ていないうちに、上手になったのねぇ〜(O_o)びっくり!
堤内、このまま行けば完封か…?!…とウワサされた瞬間、
かぁ〜ン☆…打球が1・2塁間を抜けていった(O_o)
七野が跳びついて倒れた先をボールが抜けていった!とたんに…
『こらっ!七野ぉ〜!!』
『あ〜あ…七野がやっちゃったよ(--;)』
『E』ではなく『H』が点灯すると
『あれっ?今の、エラーじゃないの?』と、みなさん。
↑あの…(^_^;間違いなくヒットだったんです。
でも、なんでも七野のせいになっちゃうのねぇ〜(^_^;
七野ぉ〜!Mささんも笑っていたぞぉ〜(爆)
あと…
8回に、ランナー1塁の場面で2BH←誰が打ったっけ?
追加点のチャンスに…銚子が手をグルグル回す(--;)おいっ!
誰もが3塁で止めるかと思いきや…本塁でゆうゆうアウト!
『こらっ!銚子ぃ〜!!回すだけなら青山でもできるぞぉ〜(--)/』
なんでグルグルまわすかなぁ〜?!
(@_@)あ!でも、バス来ちゃっているし…早く終わらせたいのかも。
と言うことで、全員納得。
でぇ…、
今日は『追浜ジャズナイター』という事で、生ジャズバンドが来ていた。
本日お誕生日の人を祝う☆
なんと、6人もいた(--;)ホントかよっ?
『さぁ、みんなでご一緒に〜…♪』と歌いだしたのはいいが
名前んとこは、どうやって歌うんだよっ(--;)?
…正解は、
♪ハッピバ〜スデ〜イ…Aさ〜ん…Bさ〜ん…Cさ〜ん…続く。♪
なんだよ!これっ(--;)
しかも、『以上、誕生日の歌でしたぁ〜!』だと。←以上終了。
それだけかよっ?!
ブーイングの嵐の中、あわてて戻ってきたケチャップ。
『急遽、プレゼントを用意しましたぁ〜!』との事。
(^_^;そうだよねぇ〜!なんかあげないとね!…とおもったら、
『プレゼントは〜…レックのサイン入りボールですぅ(^o^)!』だと。
みなさん一斉に『いらねぇ〜(>_<)!!』と、叫びました。(爆)
ゴミになっちゃうよねぇ(--;)
さて、無事に7回を向かえ
ジャズナイター☆プレゼントた〜いむっ!(*^^*)
本日は、
『抽選で800名に、ショットグラスをプレゼント!』らしい。
そういや、入場の際に紙をもらった(^o^)512番
(--;)んっ?
800人も来ているのかぁ??
って事は、抽選しなくてもいいだろう???
みんなにくれないかなぁ〜(^o^)?
どうせ、余っちゃうんだし…抽選することないよねぇ〜(爆)
などと、みんなで盛り上がっていると…
『本日の抽選の結果ぁ〜……全員にプレゼントしまぁ〜す(^o^)/』だと。
(^o^)あっははははははははは〜!
やっぱなぁ!
すかさず、みなさんは…
『残りの200個はどうするんだよぉ〜?!』
『その残りを抽選しろぉ〜!!』
『へっぽこナイターに800個も作るなぁ〜!』
などと、あたたかい声援を送る(^_^)ぷぷっ。
グラスを見てびっくり!
『第1回 じゃずないとげーむ しょうなんしーれっくす』
と、しっかり刻印されていた(--;)→シール貼りじゃなかったのね。
すかさず、みなさんは…
『こんなの作っちゃって、残りはどうするんだよねぇ?』
『第一回って事は、第二回もするつもりなのかなぁ?』
『第一回って書いちゃったら、使いまわしできないねぇ?』
『もしかして、残りはセルテで売ったりして?』
『セルテで、5000円以上お買い上げの方にプレゼントとかなぁ?』
『(O_o)あ!最終戦で配る福袋の中身だったりして…?』
『あ〜、ありがちだな!去年もいらないTシャツやフィギア配ったもんな』
などと、真剣にシーレ事業部を心配する(*^^*)親切でしょ!
しかぁ〜し!
おそるべし!シーレ事業部!!(--;)
8回に登場したMちゃん&9回裏、2アウトで登場したUご一行は、
タクシーで駆けつけたにもかかわらず 抽選券が無かったので…
『全員プレゼントなのに もらえなかった(--)』←ある意味貴重。
その後、レックを呼びつけ『持って来い!』とやさしく話すが…
レックにバカにされ こともあろうに指をさされて笑われた(爆)
仕方なく、レックがネタで仕込んでいたグラスを1個くれたけど…
『あと2個持ってこいよっ!!』との指令に仕方なくレックが掛け合う。
『レック!もぎ取って来い!』
『根性みせたれっ!』
と、チャンステーマ4で再度送り出す…♪レック根性みせたれぇ〜(^o^)/
しばらくしてレックが戻ってくる。
なんでも…『かずを数えているからズルはできない』との事。
(--)けっ!根性なし!…と、激励される。
その後、『先日のジャイ戦ではハマスタに呼ばれたのか?』の質問に
レックは喜んで『オレがいたんだ!』とアピール(^o^)
『じゃ、何で土曜日にはいなかったんだよ?』の質問に
レックくやしそうに…『ウルトラマン』を記す。
そうかぁ〜(^o^)あの日は、ウルトラマンが来ていたもんなぁ!
ってぇことは…
日曜日は水戸黄門が来ていたからレックは呼ばれなかったのかぁ?の質問に
いいたい事がたくさんたまっているレックが食いついてきた!
マッチ棒のような人をたくさん描く(?_?)
(@_@)あ!ランサーズ?
レックはブンブンうなづき、くやしそうな様子。
レック…ハマスタによんでもらいたかったんだ(^_^;
まぁ・・・
そんなこんなで、試合は8時3分に終了。
それにしても、1時間半で¥300の駐車場料金とは…(--)くやしい。
だから、堤内。
嫌いじゃないが、今後応援はしないことに決めた(--;)
ヤクルト 000 000 000 0
湘 南 001 000 000 1
本日の入場者数→618人。(関係者&選手含む)
残りのグラスはどうするんだぁ?
(スカスタ18時〜20時)
☆今日のひと言『抽選で800名にグラスをプレゼント!』
『駐車場代300円(--;)だと?!』
なんと!2ヶ月ぶりの追浜です(*^^*)
今年は、土日試合が多く なかなか行けないので
せっかくの年パスが今日で3回目というさびしい状況(>_<)どうにかしろ!
なんとか6時半に到着!
さすがに平日のナイターとあって駐車場ガラガラ(爆)
ところが、駐車場に入ろうとして係員に止められる。
『駐車場代が300円になりました(^o^)』
(O_o)げっ?
なんで?いつから?どうして?冗談?みんなちゃんと払っている?…etc.
質問攻めにした後、止む無く¥300円奉納(--;)けっ。
久しぶりに、売店のおばちゃんとパン屋のおばちゃんとおしゃべり(^o^)
やっとの事で入場すると…
(O_o)げっ?
6時半の時点で すでに4回裏とは…?
30分でサクサク進んじゃったのね(--;)
堤内がかなり良かった事と、守備がどうした事か上手だった。
(O_o)げっ?!外野フライをちゃんと捕っているじゃん!
(O_o)げっ?!ダブルプレーなんてできるようになったんですか?
しばらく観ていないうちに、上手になったのねぇ〜(O_o)びっくり!
堤内、このまま行けば完封か…?!…とウワサされた瞬間、
かぁ〜ン☆…打球が1・2塁間を抜けていった(O_o)
七野が跳びついて倒れた先をボールが抜けていった!とたんに…
『こらっ!七野ぉ〜!!』
『あ〜あ…七野がやっちゃったよ(--;)』
『E』ではなく『H』が点灯すると
『あれっ?今の、エラーじゃないの?』と、みなさん。
↑あの…(^_^;間違いなくヒットだったんです。
でも、なんでも七野のせいになっちゃうのねぇ〜(^_^;
七野ぉ〜!Mささんも笑っていたぞぉ〜(爆)
あと…
8回に、ランナー1塁の場面で2BH←誰が打ったっけ?
追加点のチャンスに…銚子が手をグルグル回す(--;)おいっ!
誰もが3塁で止めるかと思いきや…本塁でゆうゆうアウト!
『こらっ!銚子ぃ〜!!回すだけなら青山でもできるぞぉ〜(--)/』
なんでグルグルまわすかなぁ〜?!
(@_@)あ!でも、バス来ちゃっているし…早く終わらせたいのかも。
と言うことで、全員納得。
でぇ…、
今日は『追浜ジャズナイター』という事で、生ジャズバンドが来ていた。
本日お誕生日の人を祝う☆
なんと、6人もいた(--;)ホントかよっ?
『さぁ、みんなでご一緒に〜…♪』と歌いだしたのはいいが
名前んとこは、どうやって歌うんだよっ(--;)?
…正解は、
♪ハッピバ〜スデ〜イ…Aさ〜ん…Bさ〜ん…Cさ〜ん…続く。♪
なんだよ!これっ(--;)
しかも、『以上、誕生日の歌でしたぁ〜!』だと。←以上終了。
それだけかよっ?!
ブーイングの嵐の中、あわてて戻ってきたケチャップ。
『急遽、プレゼントを用意しましたぁ〜!』との事。
(^_^;そうだよねぇ〜!なんかあげないとね!…とおもったら、
『プレゼントは〜…レックのサイン入りボールですぅ(^o^)!』だと。
みなさん一斉に『いらねぇ〜(>_<)!!』と、叫びました。(爆)
ゴミになっちゃうよねぇ(--;)
さて、無事に7回を向かえ
ジャズナイター☆プレゼントた〜いむっ!(*^^*)
本日は、
『抽選で800名に、ショットグラスをプレゼント!』らしい。
そういや、入場の際に紙をもらった(^o^)512番
(--;)んっ?
800人も来ているのかぁ??
って事は、抽選しなくてもいいだろう???
みんなにくれないかなぁ〜(^o^)?
どうせ、余っちゃうんだし…抽選することないよねぇ〜(爆)
などと、みんなで盛り上がっていると…
『本日の抽選の結果ぁ〜……全員にプレゼントしまぁ〜す(^o^)/』だと。
(^o^)あっははははははははは〜!
やっぱなぁ!
すかさず、みなさんは…
『残りの200個はどうするんだよぉ〜?!』
『その残りを抽選しろぉ〜!!』
『へっぽこナイターに800個も作るなぁ〜!』
などと、あたたかい声援を送る(^_^)ぷぷっ。
グラスを見てびっくり!
『第1回 じゃずないとげーむ しょうなんしーれっくす』
と、しっかり刻印されていた(--;)→シール貼りじゃなかったのね。
すかさず、みなさんは…
『こんなの作っちゃって、残りはどうするんだよねぇ?』
『第一回って事は、第二回もするつもりなのかなぁ?』
『第一回って書いちゃったら、使いまわしできないねぇ?』
『もしかして、残りはセルテで売ったりして?』
『セルテで、5000円以上お買い上げの方にプレゼントとかなぁ?』
『(O_o)あ!最終戦で配る福袋の中身だったりして…?』
『あ〜、ありがちだな!去年もいらないTシャツやフィギア配ったもんな』
などと、真剣にシーレ事業部を心配する(*^^*)親切でしょ!
しかぁ〜し!
おそるべし!シーレ事業部!!(--;)
8回に登場したMちゃん&9回裏、2アウトで登場したUご一行は、
タクシーで駆けつけたにもかかわらず 抽選券が無かったので…
『全員プレゼントなのに もらえなかった(--)』←ある意味貴重。
その後、レックを呼びつけ『持って来い!』とやさしく話すが…
レックにバカにされ こともあろうに指をさされて笑われた(爆)
仕方なく、レックがネタで仕込んでいたグラスを1個くれたけど…
『あと2個持ってこいよっ!!』との指令に仕方なくレックが掛け合う。
『レック!もぎ取って来い!』
『根性みせたれっ!』
と、チャンステーマ4で再度送り出す…♪レック根性みせたれぇ〜(^o^)/
しばらくしてレックが戻ってくる。
なんでも…『かずを数えているからズルはできない』との事。
(--)けっ!根性なし!…と、激励される。
その後、『先日のジャイ戦ではハマスタに呼ばれたのか?』の質問に
レックは喜んで『オレがいたんだ!』とアピール(^o^)
『じゃ、何で土曜日にはいなかったんだよ?』の質問に
レックくやしそうに…『ウルトラマン』を記す。
そうかぁ〜(^o^)あの日は、ウルトラマンが来ていたもんなぁ!
ってぇことは…
日曜日は水戸黄門が来ていたからレックは呼ばれなかったのかぁ?の質問に
いいたい事がたくさんたまっているレックが食いついてきた!
マッチ棒のような人をたくさん描く(?_?)
(@_@)あ!ランサーズ?
レックはブンブンうなづき、くやしそうな様子。
レック…ハマスタによんでもらいたかったんだ(^_^;
まぁ・・・
そんなこんなで、試合は8時3分に終了。
それにしても、1時間半で¥300の駐車場料金とは…(--)くやしい。
だから、堤内。
嫌いじゃないが、今後応援はしないことに決めた(--;)
ヤクルト 000 000 000 0
湘 南 001 000 000 1
本日の入場者数→618人。(関係者&選手含む)
残りのグラスはどうするんだぁ?
コメント