やはり、復活でしたね(*^^*)v

追浜の試合後、ベンチで挨拶をしていたので
いよいよ上がるのかにゃ?…とウワサしてました(*^^*)


※※この部分は、一部の方々にお知らせです※※※※※※
   →(-_-)/こらぁ〜!そこの、ダメな人たち!!
    なぁ〜にが、『引退のあいさつ』じゃ〜(--;)?!
    なぁ〜にが、『おわかれの挨拶』じゃ〜(--)/
    (--)ぷんっ!(--)ぷんっ!(--)ぷんっ!
※※※※※※※※※※※※※※一部の方へのお知らせ終了です(^^)※※


琢朗さん…
追浜の呪縛から解かれて、生き生きと動いていましたねぇ〜(*^^*)
気持ちよくゲッツ〜を決めてさわやかに走っていました☆
とりあえず、ヒットも打ったし…(^^;

『もう、追浜には戻りたくない』という気持ちが
にじみ出ていたように感じたのは…考えすぎでしょうか(^^;大汗。

だって、追浜は厳しい修行の場(?)だから…謎。
試合は草野球。
サポーターの皆さんの暖かい洗礼を浴びて、
あげくに『タクロー出せぇ〜!!』ですから…。

まぁ、上に行っても
右と左の『お世話係』は変る事がないのですが(^^;
まったく、大ちゃんもいいかげんに現状をわかってほしいですよね!
あれじゃ〜普通の守備範囲じゃないですよ!!
琢朗さんを駆使してばかりで 疲れちゃうじゃないかぁ〜(--;)

F木にしてみりゃ、
これで追浜にでも返された日にゃ〜(--;)ってな気分でしょう。
某ダメな人たちにいじめられちゃうもんね(爆)
待ってるぞぉ〜F木(^o^)/


 横浜3−2ジャイ

久しぶりの勝利でしたねぇ〜(*^^*)v

  

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索