ダイエーの・・・

2003年3月22日
歌がうたいたくなって…買い物に行きました。

もうすぐ9時だというのに いつもの曲がかかりません(?_?)はて?
…(O_o)あっ! 土曜日は24時間開店中でしたっけ。
まっこと、ごくろうさまです。

しかし、あれで採算とれるのでしょうかね?

♪げぇ〜んかぁ〜いぃな〜ぁだぁのぉ〜 しぃ〜おかぁ〜ぜにぃ〜…。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日の続き。 『電車編』

久しぶりに会ったMさんが ドラエモン好きとのこと。
(*^^*)きゃ〜☆
じゃ、マニアにはたまらないでしょうから…と
『ドラエモン パスネット』を進呈。>だって、金印☆はまた買えるから。

でぇ、最寄り駅に帰って購入しようと…
(O_o)げっ?カードが替わってる!?なんで???
あわてて駅員さんにたずねると売り切れたとか(T_T)うじょ〜!

あきらめきれない金印☆は、となり駅へダッシュ!!
(T_T)え゛…売り切れ?
じゃ、反対側のとなり駅へ…(T_T)え゛…やはり。

(T_T)がなじずぎるぅ〜。

でぇ、沿線で一番さびれている駅に行く事に。
ココでなければ もうどこに行ってもムリでしょう(>_<)
…(T_T)あ゛…やはり。


でもね、この駅員さんったらとってもやさしくて
他の駅にも電話してくれたのにゃ(T_T)ありがとにゃ。
落胆しつつも ちゃっかり金印☆は
『あ、某駅と某駅には今行ってきたところです(^^;』と伝え
それ以外の駅の情報を聞いてもらいましたf(^^;たはっ。

まぁ、仕方ない。

ふと見ると『記念入場券』がありました。
もう無いと思っていたのですが山盛りあって4枚購入。

駅員『電車好きなの?誰が?』
金☆『σ(^^;あはっ…わたし。特に相鉄が…良いですよねぇ♪』
駅員『おっ、そりゃうれしいねぇ♪おまけしとくよん(*^^*)』
金☆『え?いいんですかぁ?この間、6000系が廃車になったでしょ?』
駅員『うん…万系がどんどん増えるからねぇ。』
金☆『次の廃車予定とかってあるんですか?』
駅員『そうねぇ、2100系とか6000系とかあぶないねぇ』
金☆『(T_T)え〜、万系もかっこいいけど やっぱ古いのですよね!』

などと、電車の話に盛り上がると
おじさん気を良くして いろんな台紙を見せてくれる。

金☆『うわっ!6000系じゃないですかぁ!しかも先頭車両が!!』
駅員『あれっ?6000系ってわかるの?(*^^*)にやり。』
金☆『やっぱ〜この頃の電車が好きですねぇ♪緑色は残り1台とか?』
駅員『じつはね、むかしは私、運転していたんですよ(^_^)v』
金☆『(@_@)ひゃ〜!うらやましい!!私も運転士になりたかったんです!』
駅員『お、そうなの!なればいいじゃない(^o^)』
金☆『いや…とてもとてもf(^^; あこがれますね!』
駅員『いや〜、懐かしいねぇ。これなんてよく運転したもんだ。
   この先頭のをベントウバコって呼んでたもんですよぉ(*^^*)』

駅員『(*^^*)じゃあ、これは?』>なんと!3000系です!
金☆『(O_o)ぎゃ〜!3000系じゃないですかぁ?!
    これはもう、マボロシですよねぇ(T_T)貴重〜!!』
駅員『(^o^)あっはは。これもよく運転しましたよ♪
   ブレーキがかかりずらくってねぇ〜いや、苦労しましたよぉ』
金☆『へぇ〜!でも、その効かせぐあいとかが味があるってんでしょう?』
駅員『そうねぇ(^_^) 効かせぐあいが腕の見せ所だねぇ♪
   それに比べりゃ、今の電車なんて簡単なもんですよ』
金☆『ブレーキの音とかってのもファンにとっちゃ〜良いものですよね』
駅員『(*^^*)あ!そうなんだよね♪ やっぱ運転しててもねぇ・・・』

・・・・・・・その後、しばらく盛り上がりました(*^^*)・・・・・・・

そして、壁には『丁寧応対』の文字が・・・(*^^*)
まっこと、親切な駅でしたm(_ _)m感謝!

いやぁ、ドラエモンのおかげでもっと貴重なひとときでした!
ありがとう(^o^)/ どらえもん☆


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索