アド街@横須賀(^_^)

2003年2月15日
横須賀と言えば…シーレックス(^o^)/

ってか、今回もベイスターズのベの字すら出てこない(>_<)
長浦も…スカスタも…(--;)こぉら〜!
たしか前回も…。

前回なんて関学まで来たから
(@_@)おぉ〜!もうすぐや〜!!って観ていたのに
いきなりシーパラに曲がって行ったよ(--)けっ。

ゲストも『シーレのグランドコート』ぐらい着て欲しいものです!

しかも…
『追浜ぱん』がランクインしていないって…どうよっ(--)けっ。

T(−−)Tまっ、いいか。
雑草のように強く生きていこう!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


買い物をしていると 職場の人に声を掛けられる(@_@)おぉ!
『ばれちゃったから教えてあげる。今、買い占めようと思っていたの』
なぁ〜んて言うじゃない。
(@_@)なになに?何を買い占めるの???興味深々☆

『レスキュー119』って言う箱菓子でした。298円消費税別。
http://www.horico-web.com/rescue/index.html
(@_@)まぁ、なんとまぁ…?!

そうか。
そういや、消防に縁がありましたっけね(^o^)
と言うわけで、11個あったうちの10個をその人が。
残りの1個を金印☆が。
ホクホク買って帰ったのです(*^^*)vにんっ♪

しっかし、うちの職場で商品をすべて買い占めるって・・・(--;)
いったいどんな職場なんじゃい!ってな感じです(爆)

なんでも、その中の1車両が『横浜モデル』なんだとか?
知らなかったねぇ〜(?_?)
消防自動車は全国共通だと思っていたよん。

そうなると、電車と同じでマニアにはたまらないものなんでしょうね。
集めたい〜とか、写真撮りてぇ〜とか…。
でぇ、金印☆にはどれが横浜モデルなのかさっぱりわからないので
ただ今、情報待ち状態です(^^;

☆・☆・☆・☆・☆・しばらくお待ちください・☆・☆・☆・☆・☆

(^o^)おっ!きたきた!!

えぇ〜っと・・・
横浜モデルの消防車は…『機動救助工作車』と『機動二輪車』だそうです。

しっかし、
なんで10箱も買ったかって言うと…
中身に何が入っているのかわからないのですよ!
そりゃ〜全種類揃えたくなるっちゅうもんですよね(--;)わかる!

でもさぁ…
中のお菓子が『かんぱん』なんだよね。
非常用にとっとけばいいのかにゃ!?


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索