仕事始め&新年会♪
2003年1月4日駅伝終われば仕事始め・・・(+_+)はぁ〜☆短い正月です。
まぁ、新年初の仕事はのんびりとしていて・・・ラッキー☆
今年ものんびりとした一年でありたいものですよねぇ(*^^*)
でぇ、午後から髪を切りに行こうと計画。
道路が混んでいるとのことで電車で行く事にしました(*^^*)カメラ持参。
駅で待ち構えると・・・なんと!5000系がやってきました(^o^)ラッキー♪
もちろんGET!でも、初心者なので・・・ちょっと失敗したらしい(>_<)
某駅に着くと・・・なんと!待ち合わせの各停が6000系!!
もちろんGET!車掌さんが不思議な顔してみてたけど
ペコリとお辞儀すると何がしたいのかわかってどいてくれた(^o^)爆。
待ち時間で停車していたので先頭に回って前からGET!
停車中の写真ですが・・・まぁいいかっ(^_^)vご満悦☆
その後、3本ほど見送ったがどれも8000系(+_+)わるくは無いが・・・。
でぇ、予約時間もあるから・・・と駅を出る。線路沿いの路を歩きつつ
なんと!10000系が通り過ぎていきました(>_<)くぅ〜☆縁が無い。
さて、帰り道。
金印☆カメラは、夜に弱いので撮影断念。すると・・・
そういう時に限って10000系が入ってくるんですよね(>_<)
しかも、急行だから乗れないし・・・(+_+)縁がないのねぇ〜☆
でぇ、金印☆駅に着くと今日の目的実行。
ってか、今年の仕事始めのご褒美に『相鉄グッズ』を買う事にしたのね♪
昨年の12月28日に『旧塗装車両のストラップ(3色)』と
『ビーズクッション6000系旧塗装車両&8000系』がでたらしい。
(*^^*)買うっきゃないでしょう♪
でぇ、このビーズクッション。
使っているうちに汚れたらいやなので内袋になっていて
外側がカバーのようになっているのなら買おうと思っていました。
駅員さんにチックすると『チャックがついているから中身が出せそうですね』
とのことで、気持ちよく購入(*^^*)
6000系と8000系・・・二つ並んでいるとすんごくかわいいのですぅ!
6000系を買うのは決めていたんだけど 8000系も・・・と悩む(>_<)
駅員さんたら『売れているんですよぉ〜☆』『限定1000個なんですよ』
などとトーク炸裂(--;)迷うじゃないかぁ!!
でも、一個1800円ですから…とガマン。>びんぼうですから。
それに、2月には9000系と10000系が発売されるようだし…。
そしたら駅員さん
『うちは売れ筋駅なんで結構なくなっちゃうんですよねぇ〜(^o^)』
『まぁ、他の駅にはまだあると思うけどねぇ〜♪』
…やはり、売れ筋店は『鼻が高い』らしい。
そういや以前、パスネットタオルの時も駅になくって
わざわざとなりの駅に電話して聞いてくれたっけ(^o^)感謝。
その時も『うちはすぐに売れちゃって(^o^)うれしい悲鳴ですよ♪』だって。
『次回も待ってますよぉ〜(^o^)/』と、にぎやかに送ってくれた。
その間も続々と電車は着いていたのですが…仕事はいいのか?
まったく、気さくでのん気な駅ですよね(*^^*)好き。
でぇ…帰って早速見てみたのですが、
クッションは中身と一体型でした(--;)もうっ。
↑牛じゃない。
その後、新年会となるのですが…
長くなるので 明日の日記に書きましょう(^o^)/
まぁ、新年初の仕事はのんびりとしていて・・・ラッキー☆
今年ものんびりとした一年でありたいものですよねぇ(*^^*)
でぇ、午後から髪を切りに行こうと計画。
道路が混んでいるとのことで電車で行く事にしました(*^^*)カメラ持参。
駅で待ち構えると・・・なんと!5000系がやってきました(^o^)ラッキー♪
もちろんGET!でも、初心者なので・・・ちょっと失敗したらしい(>_<)
某駅に着くと・・・なんと!待ち合わせの各停が6000系!!
もちろんGET!車掌さんが不思議な顔してみてたけど
ペコリとお辞儀すると何がしたいのかわかってどいてくれた(^o^)爆。
待ち時間で停車していたので先頭に回って前からGET!
停車中の写真ですが・・・まぁいいかっ(^_^)vご満悦☆
その後、3本ほど見送ったがどれも8000系(+_+)わるくは無いが・・・。
でぇ、予約時間もあるから・・・と駅を出る。線路沿いの路を歩きつつ
なんと!10000系が通り過ぎていきました(>_<)くぅ〜☆縁が無い。
さて、帰り道。
金印☆カメラは、夜に弱いので撮影断念。すると・・・
そういう時に限って10000系が入ってくるんですよね(>_<)
しかも、急行だから乗れないし・・・(+_+)縁がないのねぇ〜☆
でぇ、金印☆駅に着くと今日の目的実行。
ってか、今年の仕事始めのご褒美に『相鉄グッズ』を買う事にしたのね♪
昨年の12月28日に『旧塗装車両のストラップ(3色)』と
『ビーズクッション6000系旧塗装車両&8000系』がでたらしい。
(*^^*)買うっきゃないでしょう♪
でぇ、このビーズクッション。
使っているうちに汚れたらいやなので内袋になっていて
外側がカバーのようになっているのなら買おうと思っていました。
駅員さんにチックすると『チャックがついているから中身が出せそうですね』
とのことで、気持ちよく購入(*^^*)
6000系と8000系・・・二つ並んでいるとすんごくかわいいのですぅ!
6000系を買うのは決めていたんだけど 8000系も・・・と悩む(>_<)
駅員さんたら『売れているんですよぉ〜☆』『限定1000個なんですよ』
などとトーク炸裂(--;)迷うじゃないかぁ!!
でも、一個1800円ですから…とガマン。>びんぼうですから。
それに、2月には9000系と10000系が発売されるようだし…。
そしたら駅員さん
『うちは売れ筋駅なんで結構なくなっちゃうんですよねぇ〜(^o^)』
『まぁ、他の駅にはまだあると思うけどねぇ〜♪』
…やはり、売れ筋店は『鼻が高い』らしい。
そういや以前、パスネットタオルの時も駅になくって
わざわざとなりの駅に電話して聞いてくれたっけ(^o^)感謝。
その時も『うちはすぐに売れちゃって(^o^)うれしい悲鳴ですよ♪』だって。
『次回も待ってますよぉ〜(^o^)/』と、にぎやかに送ってくれた。
その間も続々と電車は着いていたのですが…仕事はいいのか?
まったく、気さくでのん気な駅ですよね(*^^*)好き。
でぇ…帰って早速見てみたのですが、
クッションは中身と一体型でした(--;)もうっ。
↑牛じゃない。
その後、新年会となるのですが…
長くなるので 明日の日記に書きましょう(^o^)/
コメント