2002☆追浜日記・18
2002年9月29日 9月29日(日) 晴れ シーレvsヤクルト
スカスタ
☆今日の一言『みつやまぁ〜(T_T)』
『ぜったい許さんっ!ツギオ(-_-)怒!!』
今日は、シーレ最終戦&みちゅやま引退試合(T_T)
予定よりちょいと遅れて12時追浜入り。
すぐにシーレの練習も始まる(T_T)みちゅやまぁ〜☆
写真を撮っていると…なんと!
みちゅやまとキャッチボールしているのは佐伯さん(^o^)楽しそうです♪
その二人の間に岡本(?)が入り込むと 佐伯さんが岡本に投げる。
投げる…投げる…ん?…なにやらニヤついていると思ったら
2個同時にボールを投げる!(O_o)ギョっとする岡本(?)…おちゃめ♪
ヤクルトの皆さんも光山と握手しに来たりして・・・代田もきっちり挨拶。
先発は、村西&光山のバッテリー♪
試合開始とともに 大きな拍手と歓声が・・・
『みつやまぁ〜☆』
『村西ぃ〜今日が何の日かわかってんだろうなぁ!!』
『光山先生の大切な日だって事 よぉ〜くかんがえていけよぉ〜!』
『ユウイチ〜(ヤクルト1番打者)わかってんだろうなぁ〜!』
『空気読めよぉ〜☆』
・・・と、大騒ぎ!光山さんも左手で『わかったよ』との合図を送る(^_^;
村西ったら、緊張しちゃったのかボール連発(>_<)
その度に『村西ぃ〜光山さんの言うとおりに投げんかいっ!』と歓声が。
みんなの声援に緊張をしたのか?乱調気味の村西。
(>_<)こぉらぁ〜!1点はいっちゃったじゃないかぁ!>一気に怒られる
1回裏、佐伯さんの3ランなどで→ ヤクルト1−4シーレ(*^^*)
もちろん!みちゅやまの打席では・・・
『五十嵐ぃ〜!わかってんだろうなぁ〜(-_-)!!』
『かましたれぇ〜光山ぁ〜!』
『恐怖の男 みっつやまぁ〜☆』
・・・などと、無法地帯&猛獣ゾーンな応援が続く。
みちゅやまも、こちらを見てニヤリ…まいったな笑いをする。
2回以降も 上のような声援(いやがらせ?)が続く。
すべてが『光山先生の言うとおり!』
しっかり投げろぉ〜村西。
ちゃんと守っていけぇ〜野手のみなさん。
打とうなんて思ってんじゃないだろうなぁ〜ヤクルト。
なんてったって今日は・・・
『光山先生の引退試合なんじゃぁ〜☆おりゃ〜!』ってなノリです(*^^*)
でぇ…投手陣がピリッとしなくて逆転をされる(-_-)
でぇ…佐伯さんまでポロリとやっちゃう(>_<)
あれよあれよ…と言う間に 5−5
3回裏、光山の打席。
みなさんのイヤガラセと言うような声援の中
みごと!センター前ヒット\(^o^)/きゃ〜♪
みちゅやまも1塁上にて笑顔で手を振る☆>もう、これだけでもOKさ!
良い思い出作りができたよぉ〜(T_T)感動。
さて、そろそろ光山先生も代えられる時間かにゃ(>_<)
と、誰もが思った7回。
『シーレックス、選手の交代をお知らせします。
キャッチャーの光山に代わって新沼。
ファースト佐伯に代わりまして”光山”・・・』
(O_o)どひゃ〜☆
そんな技を使ってくるとは誰も気づかなかった(*^^*)やられたねぇ♪
まぁ、なんでもいいっ!
みちゅやまがずっと観れるんじゃあ(*^^*)喜喜喜♪
つづく・・・
スカスタ
☆今日の一言『みつやまぁ〜(T_T)』
『ぜったい許さんっ!ツギオ(-_-)怒!!』
今日は、シーレ最終戦&みちゅやま引退試合(T_T)
予定よりちょいと遅れて12時追浜入り。
すぐにシーレの練習も始まる(T_T)みちゅやまぁ〜☆
写真を撮っていると…なんと!
みちゅやまとキャッチボールしているのは佐伯さん(^o^)楽しそうです♪
その二人の間に岡本(?)が入り込むと 佐伯さんが岡本に投げる。
投げる…投げる…ん?…なにやらニヤついていると思ったら
2個同時にボールを投げる!(O_o)ギョっとする岡本(?)…おちゃめ♪
ヤクルトの皆さんも光山と握手しに来たりして・・・代田もきっちり挨拶。
先発は、村西&光山のバッテリー♪
試合開始とともに 大きな拍手と歓声が・・・
『みつやまぁ〜☆』
『村西ぃ〜今日が何の日かわかってんだろうなぁ!!』
『光山先生の大切な日だって事 よぉ〜くかんがえていけよぉ〜!』
『ユウイチ〜(ヤクルト1番打者)わかってんだろうなぁ〜!』
『空気読めよぉ〜☆』
・・・と、大騒ぎ!光山さんも左手で『わかったよ』との合図を送る(^_^;
村西ったら、緊張しちゃったのかボール連発(>_<)
その度に『村西ぃ〜光山さんの言うとおりに投げんかいっ!』と歓声が。
みんなの声援に緊張をしたのか?乱調気味の村西。
(>_<)こぉらぁ〜!1点はいっちゃったじゃないかぁ!>一気に怒られる
1回裏、佐伯さんの3ランなどで→ ヤクルト1−4シーレ(*^^*)
もちろん!みちゅやまの打席では・・・
『五十嵐ぃ〜!わかってんだろうなぁ〜(-_-)!!』
『かましたれぇ〜光山ぁ〜!』
『恐怖の男 みっつやまぁ〜☆』
・・・などと、無法地帯&猛獣ゾーンな応援が続く。
みちゅやまも、こちらを見てニヤリ…まいったな笑いをする。
2回以降も 上のような声援(いやがらせ?)が続く。
すべてが『光山先生の言うとおり!』
しっかり投げろぉ〜村西。
ちゃんと守っていけぇ〜野手のみなさん。
打とうなんて思ってんじゃないだろうなぁ〜ヤクルト。
なんてったって今日は・・・
『光山先生の引退試合なんじゃぁ〜☆おりゃ〜!』ってなノリです(*^^*)
でぇ…投手陣がピリッとしなくて逆転をされる(-_-)
でぇ…佐伯さんまでポロリとやっちゃう(>_<)
あれよあれよ…と言う間に 5−5
3回裏、光山の打席。
みなさんのイヤガラセと言うような声援の中
みごと!センター前ヒット\(^o^)/きゃ〜♪
みちゅやまも1塁上にて笑顔で手を振る☆>もう、これだけでもOKさ!
良い思い出作りができたよぉ〜(T_T)感動。
さて、そろそろ光山先生も代えられる時間かにゃ(>_<)
と、誰もが思った7回。
『シーレックス、選手の交代をお知らせします。
キャッチャーの光山に代わって新沼。
ファースト佐伯に代わりまして”光山”・・・』
(O_o)どひゃ〜☆
そんな技を使ってくるとは誰も気づかなかった(*^^*)やられたねぇ♪
まぁ、なんでもいいっ!
みちゅやまがずっと観れるんじゃあ(*^^*)喜喜喜♪
つづく・・・
コメント