2002☆追浜日記・10

2002年8月9日
  8月9日(金)  晴れ   シーレvsロッテ(18時〜)
                   大和引地台球場


  ☆今日の一言・・・『審判は、大和市民祭りの為欠席>ウソ』
             『八馬ジャンプ誕生(^o^)/』


本日のシーレ戦は、大和引地台球場にて・・・
金印亭からはとても近いため 18時の開始に余裕で間に合う。
・・・が、らぶりぃサマもいない今 あわてていく気も無く
ひとつ用事を済ませてから出かける。

仮&謎ちゃまにTELをすると
『ハンコをもらって目的を果たしたのでもう帰ろうかと・・・』との事。
(>_<)お〜い!金印☆がいくまで待っていてよぉ〜!!

すんごい勢いで15分で到着>7時30分。
いつものようにグランドの臨時駐車場に・・・と思いきや、
入り口にシミスポの姿は無く グランドもしめきられている(?_?)はて?
なんと、駐車場はガラガラ・・・『臨時』を作らなくてもOKな程すいている。
やっぱ、ジャイ戦で無いと客の入りもこんなもんかいっ(-_-)ちぇっ。

念願のハンコを押し階段を上ると目前に仮ちゃまがぁ!
『奇遇ですねぇ〜(^o^)』
(*^^*)良かったぁ♪まだ帰っていなかったんだねぇ☆

さて、試合は・・・
(@。@)あれぇ〜?????審判が3人しかいないよ!?
<本日の審判>
  PL 濱野
  1B 西本
  2B
  3B 木内

   ↑なんで?どうしちゃったの???
濱野さん・木内さんは定位置にてお仕事されてます。がぁ、しかし・・・
西本さんは、1Bと2Bの間に立ってお仕事。
まるで、セカンド前進し過ぎの守備・・・といった感じ(@。@)ひょえ〜!

『なんで?3人しかいないの?』の質問に
『しょせん草野球だから・・・(*^^*)』
『三角ベースだったんじゃないの?』
『今日は、大和市民野球大会で借り出されているらしいですよ>ウソ』
などと、ホントらしいことを並べ立てる仮&謎ちゃま。

なんだか、コレを観れただけでもトクした感じのする試合。

しかも!
種さま・・・い〜ん☆大和引地台球場!>シーレユニ。
きゃぁ〜(*^^*)種さまぁ〜♪

そして外野はアニヤン&みちゅ。
小田嶋は今日も1塁守っています(^_^;
良い人よしっとさんもいるし・・・ね。
コーチャーズボックスには 秋元さん&銚子さんのツーショットだしぃ(*^^*)
おいしすぎるよぉ〜ん(*^^*)ラヴ。

試合内容は・・・良くわかりませんでした(>_<)

だって、ついたら5回終了。
あわてて、種さまをGETして
審判に驚いて、秋元に感激して、遠征話など決めたりして・・・(^_^;

まったくナニやってんだか・・・T(・_・)Tひょへ〜☆

9回、八馬さん登場!
ローズジャンプに負けじと 外野の子どもたちたくさん・・・が、
八馬ジャンプをはじめる(@。@)おぉ!市民権を得るかも・・・です。

 
  ロッテ3−2シーレ

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索