川崎生まれの横浜育ち・・・
スキーをしない金印さんにとって、雪国は未知の世界なんだにゃ!

防寒対策をばっちりして・・・いざっ!雪国へ(^o^)/おぉ〜!

羽田は今までにないくらいに空いていた。
手荷物検査もスムーズで、お決まりの肉まんを食べながらまったり待つ。
福岡行き(7時発)は、故障があって待たされているらしい>すでに9時
たいへんだにゃ・・・でも、直ったにしてもその飛行機に乗るのはコワイね(^_^;はははっ

さて、金印の乗る飛行機は定刻どおり出発!
離陸の際の順番待ちも無くあっという間に空へ・・・(☆。☆)空いてるのね
東京湾をぐるりと一周・・・
おぉ〜!!マリンスタジアムだぁ〜\(^0^)/
叫んだ瞬間、周りの人は外を見る♪もちろん、スッチーも・・・ね!
こうゆうの・・・布教活動ちゅうんですかぁ〜?(^o^)あははっ!

機内では、スポニチ・ニッカン・サンスポを熟読♪
広島の新ユニにショックを受けつつ野球ネタを端から端まで読む・・・
・・・ちゅうか〜横浜ネタがぜんぜん無いじゃん(-_-)怒怒怒

青森は晴天(^o^) 積雪が50cmほどでしょうか・・・?
とは言っても、日の当たらないところなどは1m〜屋根まで
たっぷりの雪がある。あんなに雪を見たことは無いかもしんない!

昨夜、雪が降ったとの事で一面真っ白でうつくしいぃ〜(*^^*)
田んぼも、山も、だぁ〜っと見渡すかぎり白一色!

クリームみたいっ!いちごのせたら大きなイチゴケーキの出来上がりだぁ♪
屋根からポッテリ垂れてる感じや ふわっとコーティングしているあたり
ケーキ以外の何者にもみえましぇ〜ん(*^^*)
除雪車で雪を削り取った断面は バームクーヘンみたいなんだにゃ☆

ケーキの町☆青森なんだにゃ(^_^)v

今回は、青森の家庭料理を堪能できました。
『じゃっぱ汁』???
何度聞いても発音が聞き取れず、繰り返し聞いているうちに相手の人も言いながらわからなくなってしまったんだにゃ(^_^;すんまそぉ〜ん
たらの身とあら、長ネギのお味噌汁(^_^)んまい♪
近くで『たら』が捕れるので 新鮮なモノで作る定番料理らしい。
あと、ぜんまいみたいな・・・?名前忘れた(>_<)
たくわんだって筋金入り!! 
ホタテやカニもいいけれどこういったのもなかなか(*^^*)

津軽弁は好きなんだけど 通訳が必要な時がある(^_^;すんましぇん
『い』が『え』になるの? 『自分のこと』を『わ』って言うの?
『こんばんは〜』も『おばんで〜す』って言われると
なんか不思議でくすぐったいようで 一瞬息を呑んじゃう・・・
『んだば』『んだべ』とか・・・すぐに影響されちゃうのねぇ(^_^; 
なかなか真似できないけど その中にひたっていると
心地よかったりするぅ〜(*^^*)津軽の人は みんな親切だしね♪

親切すぎて、部屋をすっご〜く暖めてくれた>いつもの事?
外は晴天だったので雪が時折ちらつく程度・・・思ったより寒くない。
部屋の中は・・・『南国』状態!!
セーターなんて着ていたら汗がタラタラ流れてくる(>_<)
半袖でも暑いくらいなんだにゃ(^_^;ここはハワイ?>行った事無いけど
暑くて窓を開けたりして・・・>う〜(>_<)でんこちゃんに怒られるぅ(爆)
夜中も暖房切れないし・・・
そう考えると、金印亭の方がよっぽど寒い!
・・・っていうか、室内温度で言ったら横浜の全部の家の方がずっ〜と寒い!
北国の人が来たら きっとその寒さにビックリする事でしょう!
(@。@)ひぇ〜!おそるべしっ津軽魂?!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索